高市さんが片山さつきを財務相に起用するって話、これはちょっと熱い。片山さんって元大蔵省で、いわゆる“数字で勝負する女”タイプ。
政治家の中でも頭の回転が速いし、財務省の裏事情も全部わかってると思う。だからこそ、高市政権の経済チームにピッタリはまりそう。減税・財政出動・インフラ投資…全部やりそうな勢い。
財務省があらゆる手段使って、失脚させようとしてくるだろうけど、女性ツートップで経済を立て直してほしい。
マーケットもそれを感じ取ってるっぽくて、もう“本気の経済内閣”って感じです。ここまで女性リーダーが主導する日本政治は初めてで、どんな改革をするのか楽しみ。
↓株式投資のランキングです。投票お願いします。
にほんブログ村 株式デイトレードランキング
1勝0敗 +3,600円
三菱重工を空売り。日経の地合いが強くて上場来高値を更新してる中だったから、正直ちょっと怖かったけどルール通りエントリー。でも寄り直後の下げにうまく乗れて、短時間で利確。
日経平均の地合い(前場)
日経は1%ギャップアップの49,000円台でスタート。新政権への期待で、総裁交代からたった数日で+4,000円は勢いがすごい。
今日もじわじわ高値を更新中で、このままの流れなら史上初の女性総理誕生と日経5万円到達が同時にくるかもしれない。完全に相場も“お祭りモード”って感じで、ここからの一手が見もの。どこまで伸びるか、注目せざるを得ない展開。
三菱重工の動き(前場)
上場来高値の4,450円でスタート。朝の勢いでさらに伸びるかと思いきや、一時は70円下げ。でもその後じわじわ買いが戻って、結局は寄り付き水準まで回復。
高値更新したとはいえ、全体的には日経の地合いが強すぎて、三菱重工単体としてはちょっと物足りない印象。
トレード記録
【1回目】空売り +3,600円
9:06→4,433円(空売り)
9:07→4,421円(利確)
VWAP:4444.8
日経地合い:-0.18%
振り返り
寄り付き直後の下げにうまく乗れたけど、地合いが強い中での空売りはやっぱり怖い。三菱重工は上場来高値を更新してる流れで、少しの反発でも踏まれるリスクがあったし。
でもルール通りのトレードできて、その上で利確できたのは良かった。
明日へのメモ
- 強い地合いでも空売りを躊躇しない



