8/13(水) 三菱重工 4000円突破

5勝2敗 +10000円

寄り付きからネットストック・ハイスピードがフリーズ。

序盤はその影響のせいにするけど、2連敗スタート。

でも、相場の呼吸がつかめてからは5連勝でリズム回復。
VWAPと直近高安だけを頼りに、順張りと戻り売りに徹したのがハマった感じ。

節目の4000円突破

今日は三菱重工(7011)がGU+1.0%の4000円で寄り付く。

寄ってから約10分で上場来高値 4,111円を更新。ここまでは完全に「強い」の一言。

…が、そのあとは息切れ気味。じわじわと100円近く押してから、前場後半にかけてはゆるやかな戻

出来高の割に値幅が出る“ボラ大きめデイ”。指数は日経もプラス寄りで素直に右肩上がり。地合いは追い風。

ソフトフリーズ

個人的には朝イチからネットストック・ハイスピードが約15分フリーズという事件。

さすがにテンパったけど、すぐブラウザ注文に切り替えて継続。

こういうときは「ムリに取り返さない」を最優先に、サイズと利幅・損切りはいつも通り固定

トレード記録

【1回目】逆張りショート不発 -4200円

9:04 : 4029円(空売)
9:06 : 4043円(損切)
VWAP : 4008.6円
日経地合い : +0.156%

寄り付きから急騰して一旦調整が入った場面で、ショート。利確ポイントまであと1円届かず損切。

【2回目】2度目の逆張りショート不発 -3800円

9:09 : 4090円(空売)
9:09 : 4102.66円(損切)
VWAP : 4027.8円
日経地合い : -0.187%

寄り付きから90円上がってるし流石に下げが始まってもおかしくないと思って、ショート。
全然下がらず、損切。損切すぐに上場来最高値更新で強すぎた。

【3回目】順張りショート +3600円

9:15 : 4088円(空売)
9:15 : 4076円(利確)
VWAP : 4105.0円
日経地合い : -0.119%

【4回目】戻り売り+3600円

9:21 : 4081円(空売)
9:22 : 4069円(利確)
VWAP : 4054.5円
日経地合い : -0.180%

【5回目】順張りショート +3600円

9:24 : 4070円(空売)
9:25 : 4058円(利確)
VWAP : 4055.3円
日経地合い : -0.165%

【6回目】順張りショートで+3600円

9:36 : 4034円(空売)
9:37 : 4022円(利確)
VWAP : 4054.8円
日経地合い : -0.146%

【7回目】戻り売り +3600円

9:48 : 4042円(空売)
10:01 : 4030円(利確)
VWAP : 4051.2円
日経地合い : +0.191%

振り返り

  • 朝の2連敗は逆張りショートが不発。
    高値更新直後の陽線を追わず、初回の失速サイン(上ヒゲ・陰線転換)まで待てれば無駄なエントリーにならなかった。
  • その後の5連勝は、順張りショートと押し目の戻りでショートに徹した成果かな。
  • 端末トラブルは定期的に起きると割り切り、ブラウザとかスマホを事前に用意して、すぐに切り替えられるようにしておかないと。
ブログランキングに参加しています!
よければクリックで応援よろしくお願いします。

株式デイトレードランキング
にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ
にほんブログ村 株式デイトレードランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました